まるで魔法!? ダイソー「ハナタカパウダー」の100円なのに万能すぎる使い方4選♪
- ダイソーの100均コスメの中でも人気が高く、品切れが続いていた「ハナタカパウダー」今回2色ともGETしたので、クチコミで万能すぎる!と話題の使い方を体験してみました♪ハナタカパウダーって??まずはこのパウダー、その名の通り「鼻を高く見せる」ことができちゃう魔法のパウダーなんです!色の展開は、肌なじみの良い「パールピンク」とメリハリがつく「パールホワイト」の2色。
-
- 手に乗せてみると、ギラギラすぎず細かいパールがキレイ♡
-
- (1)ブラシ+指で鼻筋メイク!まずはオーソドックスに、ファンデを塗った後ブラシにとって鼻筋に入れてみます。(下の画像は、パールホワイトを使用)
-
- スッと鼻筋ができちゃいました♪一度手の甲などで粉を落としてから指で少しぼかすのがポイント。(2)ハイライトはファンデの下に!次に、ファンデの下に仕込むやり方。下地をぬった肌に、ブラシでハイライトを入れたい部分にそのままオン。その上からファンデを重ねると…、
-
- 自然にハイライトを入れたい部分にツヤ感が出ます♪いかにも!な感じが嫌いな人はこちらがオススメ。(3)涙袋もつくれちゃう!細めのブラシでスッと重ねれば、涙袋メイクもできちゃいます♪
-
- くっきり入れたい人はパールホワイトがオススメ!(4)+ワセリン=アイグロス最後は「ワセリン」と混ぜてアイグロスとして使う使い方。アイホールにワセリン+ハナタカパウダーを、目のキワには茶色のシャドウを重ねてみました!
-
- ワセリンをプラスすることでトレンドの「濡れツヤアイ」も簡単に作れちゃいます♪100円でこんなにたくさんの使い道があるなんて、万能すぎる♡いつものメイクを上級者にしてくれる「ハナタカパウダー」見つけたらぜひ試してみてください♪