映画で話題のチャパグリを完全再現してみた♡SHIBUYA109のWEGOで材料も手に入るってウワサ
- 映画『パラサイト 半地下の家族』に出ていた韓国のB級グルメ”チャパグリ”がいまなにかと話題になっていますよね。今回はそんなチャパグリを実際に作ってみたので詳しく作り方などもお伝えしていきます!SHIBUYA109のWEGOでチャパグリの材料が揃っちゃう♡
-
- <チャパゲティ 180円(税抜)、ノグリ 170円(税抜)>そもそもチャパグリとは、韓国を代表するインスタントラーメン「チャパゲティ」と「ノグリ」を掛け合わせた料理。それぞれの商品名の一部を取って「チャパグリ」と呼ばれています。昨年末に日本でも公開され、パルムドール賞やアカデミー賞を受賞し大ヒットを記録している韓国映画『パラサイト 半地下の家族』。チャパグリはこの映画の劇中で登場し、映画を見た方たちを中心に食べてみたいと噂が広まりすぐ話題に!日本でもチャパグリを真似て作る方が増えてきているんです。 私も映画を観たあと、このメニューが気になって仕方ありませんでした!
-
- どちらも韓国のラーメンなので売っている場所も限られているので、どこで買ったらいいのか分からない人に朗報◎SHIBUYA109の7階の韓国のお菓子や麺類などがあるWEGOに行ってみたところ…こちらのチャパグリセットを発見♡2つのインスタント麺を同時に購入できるのは嬉しい!
-
- チャパゲティとノグリを袋から開封してみるとこんな感じになっています!麺は日本のインスタント麺と比べると太麺なので食べ応えもありそう♡【チャパゲティ】
-
- <チャパゲティ 180円(税抜)>チャパゲティは、韓国でとても人気があるインスタント麺で、オリーブオイルを使用した韓国風のジャージャー麺です。オリーブオイルの風味でちょっとイタリアンっぽさも感じられる麺になっています!【ノグリ】
-
- <ノグリ 170円(税抜)>ノグリのスープは唐辛子と貝、いか、えび、かつおなどさまざまな海鮮でだしをとった海鮮スープで、辛いながらもさっぱりした味が特徴です。麺はコシのある太い麺、もちもちとした食感とうどんのような食べ応えで日本のラーメンとは少し違った感覚です◎映画のレシピを忠実に再現!実際にチャパグリを作ってみた♡【チャパグリレシピ】
-
- せっかくなので、私も自宅でチャパグリを作ってみました!用意する材料は・チャパゲティ・ノグリ・牛肉(ステーキやカルビがおすすめ)のたった3つだけ!より映画のアレンジに近づけるため今回は牛肉を加えたレシピになっていますが、もちろん牛肉がなくてもおいしく作れます◎
-
- ①まずは牛肉を食べやすい大きさに切ります! (この時間に鍋に水を1000mlを入れて沸騰させておいてくださいね。)
-
- ②一口大に切った牛肉を油を適量にひいたフライパンで炒めていきます。
-
- ③両面に焼き色がついたら火を止め、フライパンからお皿などに移しておきます。
-
- ④お湯が沸騰したらまずはチャパゲティとノグリに入っていたかやくを取り出しお湯に入れます。
-
- ⑤かやくを入れたらすぐインスタント麺を茹でます。
-
- ⑥大体3,4分目安で麺がほぐれていい茹で具合になってきます。(本来このふたつの麺の茹で上げ時間は5分ですが、少しかためのほうが美味しいので時間を短縮します。)
-
- ⑦ここが重要ポイントです! この後お湯を捨てるのですが、捨ててしまうまえにコップ1杯分だけ取り出し残しておいてください。(のちに粉末ソースを混ぜるときに水分が全くないと混ざりにくいです!)
-
- ⑧コップにお湯を取り出したら残りは全部お湯切りしちゃって大丈夫です◎(ザルなどに移すとやりやすいです。)
-
- ⑨お湯を捨てたらまた使っていた鍋に麺を戻します。このときにコップにとっておいたお湯も一緒に入れて大丈夫です。
-
- ⑩チャパゲティとノグリの粉末ソースを麺に混ぜ合わせます◎
-
- ⑪ソースが麺に混ざって少しまだ水気も残っていたら、中火にかけて水気を飛ばしてあげてください!そのあとにオリーブオイルを全体にかけて混ぜ合わせます。麺の味付けが終わったら、先ほど炒めた牛肉も投入し軽く混ぜ合わせたら完成です♡
-
- じゃじゃーん! とっても簡単に作ることができました♡時間も手間もかからないし、味もとってもおいしい!牛肉が入ることでジューシーさも増しますしなによりジャージャー麺と海鮮だしの辛いラーメンが見事にマッチして絶妙な旨味に変わるんです◎ピリ辛ではありますが、そこまで辛味も強すぎないので比較的食べやすい味かなと感じました。 日本ではなかなかない味にハマってしまいそう♡
-
- 量も二人分になるのでシェアや作り置きにも◎いかがでしたか?映画の公開で話題になったチャパグリは味もとっても美味しいので、私の中でもヘビロテメニューになる予感♡109のWEGOで材料も揃うし、調理も簡単で誰でも失敗せずに作れるのでぜひ皆さんも試してみてくださいね~!