ダルゴナの次は「みかんラテ」が来る♡インスタで話題の「青空ゼリー」やスカッと炭酸の「フルーツエイド」を作ってみた◎
- これからの季節はひんやりとした冷たいドリンクが飲みたい気分ですよね!ダルゴナコーヒーのNEXTドリンクと言われている「みかんラテ」や最近インスタで話題になっている「青空ゼリー」など、おうちで作れるドリンクアレンジレシピを3選紹介します♪見た目も味も最高なドリンクで優雅なひとときを。ダルゴナのNEXTドリンク「みかんラテ」は果実たっぷりでおいしい♡
-
- 【材料 2人分】・プレーンヨーグルト 80g・砂糖 大さじ2・牛乳 160ml・みかんの缶詰(汁気を切って細かくほぐす)・ドライみかん・氷【作り方】
-
- ドライみかん・氷以外の材料をボウルに入れ、全体が混ざり合うまで泡だて器で混ぜる。
-
- グラスにお好みの量の氷を入れてみかんラテを注ぎ、上にドライみかんを乗せたら完成♡
-
- 果実感たっぷりのみかんラテははじけるようなおいしさです♪夏の晴天をグラスに詰め込んで。「青空ゼリー」で夏先取り気分◎【材料 2人分】
-
- <青空ゼリー>・ブルーハワイシロップ 150ml・サイダー(無糖) 350ml・ゼラチン 10g・熱湯 80ml
-
- <雲>・ギリシャヨーグルト(バニラアイスや白のゼリーなど、お好みでチョイス!)【作り方】
-
- ゼラチンを熱湯に入れ溶かす。
-
- シロップとサイダーを混ぜて、電子レンジで40~50秒温める。
-
- レンジで温めたシロップとサイダーに、溶かしたゼラチンを入れ混ぜる。バットに流しこんだらゼリー状になるまで冷蔵庫で冷やす。
-
- フォークで崩してコップに入れる。
-
- 側面を見ながら、雲と青空のバランスを整えながら交互に入れていく。
-
- 最後にわたあめを乗せて完成。(※わたあめはドリンクにつくと溶けてしまうので、少し隙間を開けるように!)
-
- 梅雨の曇り空を吹き飛ばしてくれそうな青空ゼリーは、ブルーハワイの爽やかな味で夏気分を先取り♡「フルーツエイド」はスカッと炭酸の爽やかドリンク!【キウイシロップの材料】
-
- <キウイシロップ>・キウイ 1個・砂糖 キウイの量の2/3【作り方】
-
- 細かく切ったキウイに砂糖を入れ、絡めながら混ぜる。(フォークでつぶしながらやると◎)
-
- ペーストっぽくなったら一晩寝かせて完成!【ドリンクの材料 2人分】
-
- ・ライム・レモン・オレンジ・ブルーベリー・缶詰フルーツ・炭酸【作り方】
-
- グラスにキウイシロップを注ぎ、氷を入れる。(今回はゴールドキウイでも作りました)
-
- グリーンキウイには輪切りしたフルーツを、ゴールドキウイには缶詰のフルーツを入れて炭酸を注ぐ。
-
- スカッとした炭酸がジメジメとしたこの時期の暑さを忘れさせてくれるようなドリンクです♪いかがでしたか?インスタで流行っているお洒落なドリンクをみなさんも作ってみてね♡