#いんスタバぐらまー ゆいのマネしたらクセになるスタバカスタム図鑑♡ #7 プリンアラモードフラペチーノ
-
- 第7回目はSNSでも「レトロで可愛い!」と話題のスタバの新作、プリンアラモードフラペチーノのオススメカスタム4種類をご紹介します♪
甘党さんに試してもらいたい「贅沢プリンカスタム」
-
- *アーモンドトフィーシロップ追加(+¥50) *キャラメルソース追加(無料)これが今回のイチオシカスタム♡「アーモンドプリン」っぽくなるわけではなくアーモンドの香ばしさがカラメル感を引き立てる、リッチなプリンの味になるんです!キャラメルソースもトッピングして、より贅沢感をプラス♪チョコ好きのあなたはこれ!「チョコプリンカスタム」
-
- *チョコチップ追加(+¥50) *モカシロップ追加(+¥50)*ココアパウダー(セルフで後がけ)このカスタムで、プリンアラモードがチョコプリンに大変身!モカシロップを追加することで、さらにクリーミーな味わいに。 チョコチップも入っているので、一杯でかなりの満足感が得られます。お好みでチョコソースを追加するのも◎! フルーツジェリーを最大限に活かしたいなら「フルーツプリンカスタム」
-
- *シトラス果肉追加(+¥100〜) *オレンジバニラシュガー(セルフで後がけ)実はこのフラペチーノ、トッピングのさくらんぼだけでなく、ホイップの下にフルーツジェリーがはいっているんです。フルーツジェリーとシトラス果肉の相性は抜群!「シトラス果肉はカップの底で」とオーダーする時に店員さんに伝えてみてください♡まるでクレームブリュレのようなカスタード感!「キャラメルづくしカスタム」
-
- *キャラメルシロップ追加(+¥50) *キャラメルソース追加(無料)*ジェリー抜き(無料)*ブラウンシュガー(セルフで後がけ)あえてフルーツジェリーを抜いてカスタード感をupさせると、まるでクレームブリュレのような味わいに!セルフでかけるブラウンシュガーを多めにするとさらに美味しいですよ!いかがでしたか?カスタムひとつで色々な味のプリンに変化する「プリンアラモードフラペチーノ」。気になるカスタムがあったら、ぜひお試してみてください♪