ヲタピクがしたい♡持ち物・写真の撮り方・服装まで、おしゃれなヲタピク徹底解剖!
- おしゃピクをヲタ活仕様にしたヲタピクが今大ブーム♡おしゃれに推しや自担と一緒にピクニックができちゃうんです。今回は、持ち物・写真の撮り方・服装まで、おしゃなヲタピクにする方法を徹底解剖していきます!おしゃれなヲタピクがしたいんです♡
- ここ数年おしゃピク熱がすごいですが、これをヲタ活仕様にした『ヲタピク』が今トレンド!おしゃれなのにしっかりヲタ活できて、推しと一緒にピクニックを楽しめちゃう幸せなひととき…♡映えるヲタピクにするためのHow toを、おしゃれなヲタピク写真と一緒にみていきましょう。@_____yk716さままずは服装を儚げカラーに揃えてみて♡
- まずはヲタピクの参戦服をチェック!ピクニックなので、映えることと自然の中に馴染むことがコーデ選びの鍵。そんなシーンにぴったりハマる"儚げカラー"で友達同士揃えてみましょ♡ふわっとしたシルエットのスカートやワイドパンツ、レースやシフォン系の素材感も映えるはず。@yellow_kaito_loveさまヲタピクをおしゃれにするアイテムをチェックしよう♪
- ヲタピクには映えるかつ推しや自担をアピールできるヲタグッズが必須。自担カラーの入った雑貨や食べ物を、友達同士お揃いにして持ち寄ります♪今ヲタ活女子の間で人気なのは、無印の缶ジュース。フレーバーによってカラーが違うので推し&自担カラーを選んじゃいましょう!@yellow_kaito_loveさま
- お気に入りのペンラもヲタピクのアイテムとして活用できます♡自担の名前が入ったカップケーキはオーダーしたもの。お花も自担カラーで合わせることで、一見オタクっぽくなくおしゃれなケーキに見えますよね!メンカラ尽くしにすることで、おしゃれにヲタピクを彩れそう♪@1995_kcさま
- ヲタピクに欲しいラテドリンクは、オリジナルのステッカーを貼ってヲタ仕様に。線画のイラストがさりげなくておしゃれですよね…♡ボーダーで揃えたトップスも、実は自担カラー。思いっきり愛を込めたヲタピクは、たくさん写真を撮りたくなってしまいます!@1995_kcさま
- ドライフラワーやカゴバッグは、おしゃピク同様ヲタピクでも映えるアイテム。ドライフラワーをメンカラにして、うちわと一緒にカゴバックにIN!これがグリーンの上で写真を撮ると、たっぷりの自然光も取り込めてとにかくため息ものの可愛さなのです…♡@na__sh0129さま映える写真の撮り方はこれ!
- ヲタピク写真は、ピクニック感が出るように芝のグリーンを入れて撮ることがポイントです♡食べ物もおしゃれなトレイやBOXを活用して広げましょう。トートバッグやオリジナルのうちわも入れてあげてくださいね!@yellow_kaito_loveさま
- うちわやペンラはまとめておくとバランス良く見えます。カゴを使って高低差を作ると平面にならずに映える雰囲気を作れるので、試してみてくださいね!全体の写真を撮るときは、画面いっぱいに詰め込みすぎず余白感を残すこともポイントです♪@yellow_kaito_loveさま
- こんな風に、木の根元で撮って見るのも可愛いのではないでしょうか…♡ピクニック感もたっぷり!友達同士でペンラを持ち寄ると、まるでブーケみたいになりますね!同じペンラを持ち寄れるように、事前の打ち合わせも必須です♪@1995_kcさまヲタ活女子同士でするなら、おしゃれなヲタピクで決まり!これで持ち物・写真の撮り方・服装までバッチリです。みなさんも推しや自担と幸せなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか♪