- Q:長所と短所を教えてください。
- A:長所は協調性があるところ。短所はちょっと気持ちが弱いところ。嫌なことがあるとすぐに落ち込んでしまうんです。
- Q:特技は何ですか?
- A:字をキレイに書けること。
- Q:休みの日は何をして過ごしていますか?
- A:夏はだいたい海に行きます!それ以外の時期は昼までゆっくりして、午後はネイルや美容室へ行くことが多いです。
- Q:渋谷の好きなところは?
- A:何でもあるところ!
- Q:渋谷で行きつけのお店は?
- A:ランチで行くのは#802 CAFE&DINERやTOM BOYです。
- Q:彼氏はいますか?
- A:いません。
- Q:好きな男性のタイプは?
- A:包容力がある人。
- Q:芸能人だと誰が好きですか?
- A:田中圭さん。
- Q:憧れの人は?
- A:MURUAの先輩だった三方美穂さん。中身が素敵な人です。
- Q:好きなアーティストは?
- A:最近はONE OK ROCK。歌声がいい人が好きなので秦基博さんも好きです。
- Q:好きなテレビ番組は?
- A:「月曜から夜ふかし」。
- Q:好きな映画は?
- A:「君の名は。」と最近観た「昼顔」
- Q:好きな食べ物は?
- A:牛タンです。
- Q:最近、買った服でお気に入りは?
- A:今日着ているオフショルのトップス。
- Q:最近、感動したことは?
- A:「第3回SHIBUYA109・109MEN'Sスタッフコンテスト」で1位になったことです!
- Q:1位に選ばれた時はどんな気持ちでしたか?
- A:びっくりし過ぎて、勝手に涙が出てきました。
- Q:コンテストに挑戦する前、自信はありましたか?
- A:まったくなかったです! 今までずっと自己流の接客しかしていなかったので、今回のために接客についてしっかり勉強し、力試しだと思って出場しました。まさか1位になるなんて思っていなかったです。発表の時も、入賞者の名前がどんどん呼ばれていき、「やっぱりダメだったか…」とあきらめていたら最後に自分の名前を呼ばれたので本当に驚きました。
- Q:コンテストのためにどんな練習をしましたか?
- A:本社で接客ロールプレイングの研修を受けました。以前、渋谷のコンテストで優勝した人もいるので、審査項目に特化して練習ができました。あとは、お店が閉まった後も、店長に残っていただいて練習に付き合ってもらったりもしました。
- Q:コンテストの副賞で9月にニューヨークに行くんですよね!
- A:実は初めての海外なので少し心配です。でも一緒に行く入賞者のメンバーと仲がいいので楽しみです。
- ショップスタッフになったきっかけは?
- 「高校生の頃、渋谷へ買い物に来た時に、店頭に立っているショップスタッフを見てずっと憧れていました。メイクもネイルもみんな可愛くて輝いて見えたんです」
- MURUAで働きはじめたきっかけは?
- 「最初は、高校に求人が来ていた別のブランドに新卒で入りました。でも、自分の好きなものとちょっと違ったので、半年で辞めてしまいました。その後、別の仕事もしたのですが“やっぱりアパレルで働きたい”と思い、別のブランドを経て、MURUAに応募しました」
- なぜ、MURUAを選んだのですか?
- 「その前に働いていたブランドがなくなってしまったんですが、ちょうど109にMURUAがオープンした時だったので、以前から気になっていたこともあって、働いてみたいと思いました」
- やっぱり働くなら渋谷がよかった?
- 「東京のファッションの中心というイメージだったので、アパレルで働くなら渋谷がいいなと思っていました」
- 他のブランドを経験していますが、MURUAで働いてみてどうでした?
- 「MURUAはちょっと怖いイメージがあったのですが(笑)、実際はみんないい人で、本当に入ってよかったと思っています。有名なブランドなので“MURUAが好き”と言って来てくれるお客様も多いですし、服も可愛くておしゃれなので、今まででいちばん楽しい職場です」
- 仕事に対するこだわりは?
- 「常に笑顔でいることです!」
- 仕事で努力していることは?
- 「インスタグラムでMURUAのことを日々発信しています。最近はSNSでの写真のバランスやおしゃれに見える撮り方を考えています」
- 将来の夢や目標は?
- 「もっとMURUAをたくさんの人に知ってもらいたいです! 自分自身としての目標は、本社の職種にも興味はありますが、店長も経験してみたい気持ちもあって、悩み中です」