- Q:長所と短所を教えてください。
- A:よくも悪くもサバサバし過ぎているところです。
- Q:特技はありますか?
- A:たくさん食べることです。食べるスピードは遅いんですけど、大盛りも余裕でいけちゃいますし、家でもいつも「おかわりをする量が多すぎる」と言われます。友達が食べているものが気になっちゃって、自分から「それ残すならもらうよ?」って聞いちゃいます(笑)
- Q:休みの日は何をして過ごしてる?
- A:ほとんどの休みはディズニーに費やしています。年間パスポートを持っているので、ひとりでもよく行ってます!自分なりのスケジュールでマイペースに動けるから、ひとりディズニーも大好き。最近ではランドよりシーに行くことが多いです。
- Q:渋谷の好きなところは?
- A:歩いているだけでおしゃれな人が多いので、見ていて楽しいところ。
- Q:渋谷で行きつけのお店は?
- A:蒙古タンメン中本。でも辛いものはすごく苦手なので、いつもチーズをダブルでトッピングしてます…。
- Q:好きな食べ物は?
- A:白いご飯です。
- Q:好きなアーティストは?
- A:GENERATIONSとE-Girlsが好きでよくライブにも行ってます。特に片寄くんと亜嵐くんのTHEイケメンコンビ推しです。E-Girlsは鷲尾ちゃんが好きです!
- Q:彼氏はいる?
- A:いません。彼氏よりミッキーを優先しすぎて別れてしまいました…(笑)
- Q:好きな男性のタイプは?
- A:話していて面白い人。顔は可愛い系が好みです。
- Q:憧れの人は?
- A:すっと好きなのは小嶋陽菜さん。こじはるさんが髪の毛を切ると、それに合わせて私も切ってます。あと、中村里砂さんもお人形さんみたいで憧れます。
- Q:好きなテレビ番組は?
- A:毎週録画しているのは「世界の果てまでイッテQ!」と「クレヨンしんちゃん」。
- Q:好きな映画は?
- A:映画もよくひとりで観に行きます。最近は「SING」を観に行きました。ディズニーの映画も全部映画館で観ています!何回も観るほど好きなのは「ハイスクール・ミュージカル」と「ティンカーベル」。
- Q:最近感動したことは?
- A:あまり映画を観て泣くことはないんですけど、「モアナと伝説の海」を観て泣きました。最近のディズニー映画の中ではいちばんのヒットです!!
- Q:最近買った服でお気に入りは?
- A:dazzlinのドットロングワンピースです。白地に黒のドットでレトロっぽくて可愛いです!
- ショップスタッフになったきっかけは?
- 「ずっと憧れていたんです。中学生くらいからおしゃれをすることやメイクに興味があって、実際にショップスタッフになりたいと思ったのは高校2年の頃。実際に進路を考えた時です。洋服も目立つことも好きで、ショップスタッフになってカッコいい女性になりたいと思って、高校卒業と同時にdazzlinに就職しました。」
- dazzlinを選んだのはなぜ?
- 「高校生の時はそんなにお金を持っていないので、いつも買える訳ではなかったのですが、セールの時などにお金をためて買いに行ってたのがdazzlinでした。私にとってはちょっと憧れのお店だったんです。当時のdazzlinのショップスタッフは金髪の方も多く、お人形さんのように可愛くて、その世界観に憧れて“働くなら絶対dazzlin”って決めていました!」
- 仕事をしていて楽しいこと、辛いことは?
- 「最近店長になったのですが、スタッフからも頼られていることを実感できた時は嬉しいです。ショップのインスタグラムを見てお客様が会いに来てくれたり、本社で撮影をすること、新作をいち早く見られること、自分が読んでいた雑誌に載せてもらえること…、普通だとできない経験をさせてもらえることが楽しいです。辛いと思うことはあまりないですね」
- 仕事に対するこだわりは?
- 「周りのスタッフのためにも、私がいちばん楽しく働いている姿を見せようと思っています。オンオフをはっきりさせて、休みの日は一切仕事のことを考えないようにしてミッキーに癒されて(笑)、仕事の日は“さぁやるぞ‼︎”って気持ちを切り替えています」
- 将来の夢や目標は?
- 「dazzlinの面接を受けた時から言っているんですけど、夢はお嫁さんになることです(笑)。若いうちにママになりたいんです。でも仕事はずっと続けたいので、店長の仕事を頑張っていつかプレスになりたいです。ファッションショーの構成を考えたり、モデルを決めたりする姿を見て、うらやましい、私もやってみたいって思いました。今の仕事をしていなかったら、やっぱりディズニーランドで働いてみたいですね。絶対無理だけど、ミッキーと同じステージに立ってみたいです!」
- 夢のために努力していることは?
- 「周りにやりたいことをアピールし続けています。以前は川崎店にいたんですけど、ずっと都内に行きたかったので声に出して言い続けていました。都内に異動するには売り上げを取らなきゃと思って、とにかく接客を頑張ってみたり、SNSにdazzlinの服をたくさん載せたり、“店長になりたい”ともずっと言っていました。やりたいことをちゃんと口に出すことは大事だと思います!」